松村憲治税理士事務所は、昭和48年に京都の西陣にて開業し、平成23年に現在の西賀茂に移転し本日に至ります。
税理士業務を行って30年以上、確かな知識でクライアントの皆様を税務面から徹底的にサポートいたします。
少子高齢化が叫ばれる昨今、跡継ぎの問題からも企業の数は減少しており、顧客の減少や競争の激化等から中小企業者の皆様が置かれている環境は決して良いものでは無いと感じています。政府もデフレの脱却を目指し様々な手法を取っていますが、成果が出ていると感じる中小企業の経営者はごく一握り。
その中で当事務所の役割は税務はもちろんのこと、作成した資料を基にして中小企業の経営状況を数字から読み解き、次の一手の参考になるような分析のご報告をしたい。
新規開業をお考えの方々には、経営革新等支援機関として少しでもリスクの少ない起業を目指していただきたい。
少しでも長くお付き合いさせて頂き、当事務所に依頼して良かったと感じていただきたい。
それが当事務所の理念であり、役割と考えております。
税理士 松村憲治