法人組織から個人組織への変更

 icon-question-circle 現在法人組織で事業を行っているが、売上も年々減少が続き毎期赤字のため、個人組織に変更しようと思います。会社は簡単にやめることができますか?

手続きに時間がかかりますが会社組織をやめて、個人組織で事業をやることはできます。

まず、ある適当な日をもって会社を解散させ、その日迄を一事業年度として決算をして確定申告を行います。

その後、会社の資産(債権)を売却・回収等して、負債(債務)の返済・支払い等の処理を行い、残余財産が生じれば株主等に分配して会社の清算が終わり会社が消滅します。

解散及び清算確定が決まれば、法務局にそれぞれ登記をする必要が生じます。登記に関しては司法書士に依頼すれば安心です。